インラインスケートでサイクリングロード

ようやく3輪フレームにも慣れてきたので、週末は土曜日だけですがサイクリングロードを滑ってきました。
f:id:wumiwumi:20190531200503j:plain:w300

準備

午前中は体が重かったので、ブーツを掃除して、ウィールのメンテナンスをしました。
中華製ウィール・ベアリングを購入して今回初めて油を差してみましたが、思ったより簡単でした。

ベアリングのカバーを外して
f:id:wumiwumi:20190624194933j:plain:w200

油を差しました。
ベアリングは中華製のILQ-9*1の安物です^^;
f:id:wumiwumi:20190624195223j:plain:w200


ウィールのローテーションもしました。センターのウィールが減っていたので、ローテーションして後輪側もロッカリング状態になりました。
インラインスケートはギアスポーツでもあるので、ギアのメンテナンスをするのもまた楽しいなと思いました。

午後からサイクリングロード

天気が不安定で途中大雨に降られたりして雨宿りを含めて2時間ちょっとかけて 約15km滑ってきました。最後に速度が落ちたせいかRunkeeperの記録は止まっていましたが、久しぶりにインラインスケートで良い運動になったと感じられました。

運動データ

今回は長距離を滑ることを目的に行ったのでだいぶスピードも出ました。下り4mですが、10km~11kmで 16.14[km/hr]まで速度も出ていますし、全体の時間も過去に比べると圧倒的に速いです。
3輪110mmの効果だと思います。

f:id:wumiwumi:20190624210135p:plain:w200 f:id:wumiwumi:20190624210150p:plain:w200

長距離を滑った感じ

いつもは蹴ることで速度を出すように意識するのですが、その滑り方だとすぐバテてしまいます。
今日は、距離を滑りたかったので腰を回転させながら体を運ぶことを意識して滑ってみました。だいぶスピードも出やすいですし、バテにくくてよかったです。スラローム系の技をするときとは全く違う体の使い方ですが、インラインスケートで距離を滑るときはこういうものなのかな…と感じました。

かかと側ロッカリング

かかと側のウィールをロッカリングした状態になっていたので、少しかかと側に重心を移して滑りました。

自分の場合は、かかと下のウィールは小さい方が荷重して蹴りやすいようです。とはいえ、フラットのセッティングでかかと荷重が上手くできていないだけ、という気がしています。しばらくはかかと側はロッカリングなしにしようと思いました。

景色

滑っている途中、雨が上がって日がさして来て少し気持ちよかったので、雰囲気を残せないかと写真を撮ってみました。
雰囲気は…あまり伝わらないですね(笑)。

f:id:wumiwumi:20190624210712j:plain:w200 f:id:wumiwumi:20190624210722j:plain:w200

滑り終わったら

フレームが泥だらけになっていました(笑)。写真でお見せするのもはばかられるくらいです^^; 帰ってすぐに汚れを落としてベアリングには油を差しました。サイクリングロードは気持ち良いですが、滑ると結構フレームが汚れるのが玉にキズですね。

スラローム用のブーツを泥だらけにするのは流石に嫌なので、サイクリングロード用のブーツとは別に持つのがよいのかな、と思いました。

ちなみに

インラインスケートの汚れ落としは何を使われていますか?

自分は最初ウェットティッシュを使っていたのですが、流石にベアリングが錆びそうだったのでレンジ・冷蔵庫クリーナーを試しています。
matome.naver.jp

OAクリーナーは少しお高いので、フレームやウィールの泥汚れ落としにアルコール分多めのこちらにしてみました。
今回の泥汚れも、ベアリングから出る油もきれいに落とせるのはよいです。ただ、このシートは毛羽立ってウィールを拭くと細かい毛がつくのがイマイチです。

しばらくはこの手のシートをいくつか試してみようと思っています。

まとめ

ベアリングに油を差し、久しぶりにサイクリングロードを15kmほど滑ってきました。
良い運動になったと思います。

*1:ILQ-はボール6個、ABEC-はボール7個で、ボール7個の方が耐久性高いようです。